こんにちはNicoです。
私はくせ毛で量も多く幼いころから悩んでいました。
とくに雨の日は何をしても髪の毛が収まらなくて本当に憂鬱でした。
私と同じように
・量が多くて面倒。簡単に可愛くできないかな。
・くせ毛が収まらず雨の日が憂鬱。
など、くせ毛で量も多いと色々と悩んでいる人も多いはず。
この記事を読んでいただくと雨の日も楽しくなるりますよ♪
服やメイクを楽しむようにヘアアレンジを楽しんでいただけると思います!
アレンジの仕方を写真で分かりやすく載せていますので是非お試しください!
Contents
くせ毛で量が多い人用のヘアアレンジ方法
まず髪を保湿できるようなもの(ヘアトリートメントやヘアオイル)を付けます。
くせ毛で量が多いので寝起きでボサボサのときが多いです。そんなとき髪の毛を一度髪の毛を濡らす場合、タオルドライ後すぐにヘアトリートメントやヘアオイルと付けてから乾かすと良いです。
私のくせ毛と量ではヘアトリートメントやヘアオイルでは物足りなかったりするのでワセリンやベビーオイルを薄くつけることがあります。
ヴァセリン ペトロリュームジェリー 保湿クリーム(368g) | ||||
|
くせ毛をしっかり足すような感じでモミモミと動きをつけます。

耳の下あたりから上の毛を手ぐしで集めてゴムで結ぶ。


そしてくるりんぱ


所々をつまみ出すようにほぐします。


こんな感じ

残りの髪の毛を二つに分けて先に結んだ髪の毛を挟むようにゴムで結ぶ。


そしてくるりんぱ

上と同様にほぐします。

くせ毛で量が多いヘアアレンジ完成!

くせ毛で量が多い人用のヘアアレンジ まとめ
- 髪を保湿できるようなものを付けてモミモミ
- 耳の下あたりからゴムで結んでくるりんぱ
- ほぐす
- 残りの毛を二つに分けて結んでくるりんぱ
- ほぐして完成!
アレンジバージョン
結ぶ間隔を細かくすると、もっと豪華な感じになりますよ✨


慣れると簡単に、すぐ出来ますよ!
是非お試しください!